RubyKaigi 2023 に初参加してきました

2023年5月11日〜13日にかけて、RubyKaigiに現地参加してきました。会場は長野県松本市まつもと市民芸術館でした。 RubyKaigi自体初の参加でしたが、結論から言うととてもいい経験になりました。これはその記録です。

whoami

Hikaruです。プログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプ(以下FBC)でWebアプリケーション開発を勉強をしています。

事前にやったこと

RubyKaigiの前にこちらのイベントに参加しました。 「Shibuya.rb RubyKaigi 2023 前夜祭」はオフラインイベントで、フィヨブーハウス(後述)の住人と事前に顔合わせできたのがよかったです。 「RubyKaigi 2023 を楽しむ予習会」ではRubyKaigiチーフオーガナイザーの松田さんがRubyKaigiの見どころを説明してくださってイメージが膨らみました。

gmo.connpass.com

hey.connpass.com

フィヨブーハウス

今回のRubyKaigiでは、FBCが宿泊場所としてゲストハウスを丸ごと借り上げて受講生に無料で提供してくれました。ありがとうございます。神すぎる…
RubyKaigiの会場からも程近かったので、休憩や作業の拠点として非常に便利でした。 他の受講生とPCを並べてコードについて話すのが最高に楽しかったです。

セッション

Day1の最初にMatzがキーノートでJoy can create Benefitsみたいなことを言っていて、これにガーンとやられました。コアにあるのは楽しさを突き詰めるということであって、役に立ちそうとかお金になりそうみたいなことではないんだなあと感じました。
Rubyは世界中のビジネスサービスで使われているにも関わらず、あくまでJoyを追い求めているのがとても新鮮で、ああ自分はRubyコミュニティに来たんだなあと思いました。

まあ肝心のセッションの内容については、ほとんど何を言っているかわからなかったんですけど…それでもスピーカーの皆さんがそれぞれ「こんなことしました!」とJoyを持って語る姿に心を動かされました。熱って伝播するんですねえ。

去年のRubyKaigiに参加していたFBCの先輩方が「去年よりわかることが増えた」と皆言っていてすごい。来年は幾分かわかるようになっていると願いたい…

イベント

Day1の夜のオフィシャルパーティーに参加しました。ホテルの大きなパーティー会場を貸し切って行われた立食パーティーFBCの関係者の方々とたくさん話せて良かったです。一人ぼっちで参加していたら心細かったろうと思います。あと以前からお話を聞いてみたかったエンジニアの方にもご挨拶できて大満足のDay1でした。

他にも最終日のRubyMusicMixin 2023に参加しました。FBC卒業生の方がDJをやっていてカッコよかったです。疲れと酔いも相まって非日常感がすごかった。

申し込みが遅れてしまって参加できなかったイベントがあったので来年は募集状況や締め切りをこまめに確認したい。

松本

松本は最高の街でした。僕はRubyKaigi最終日の翌日に帰る予定だったのですが、出発まで時間があったので少し街を見て回りました。お城のイメージしかなかったんですけど、街も綺麗だし、おしゃれなカフェがたくさんあって松本は洒落者の街でした。住みやすそう。

そして酒とご飯が美味い!しばらく家で茹でたそばは食べられません!

そして来年に向けて…

実は今回のRubyKaigiに行くかどうか迷っていることをFBCの日報に書いたらメンターの方に背中を押してもらって、えいや!でチケットを買ったんですよね。来て本当に良かったです。ありがとうございました。

来年2024年の会場は沖縄だそうです。事前の予想(願望?)が的中しました。 来年の今頃は何をしているでしょうか。ちゃんとFBCを卒業できているといいな。

それでは。